低用量ピル

低用量ピル

低用量ピルとは、経口避妊薬の種類のひとつです。
最近の日本ではもっともポピュラーな経口避妊薬であり、一般的にピルといえば低用量ピルのことを意味する場合が多くなっています。

 

そもそもピルという薬は、その主成分としてエストロゲン、黄体ホルモンを含んでいます。
このふたつの成分によって排卵を抑制、コントロールして妊娠を防ぐことができるのです。

 

これらの成分の量が多いとそれだけ効き目も強くなるのですが、それだけピルを服用したときの副作用が大きくなることが知られています。
副作用はさまざまであり個人差もありますが、具体的には吐き気や頭痛、不正出血などが挙げられます。

 

もっとひどい副作用の症状が現れるということもあるようです。
そのため、医療技術がまだ十分でなかった時代のピルは常用することなどとてもできないというものでした。

 

近年ではエストロゲンと黄体ホルモンの量を調整し、排卵を抑制しつつも副作用がほとんど現れない低用量ピルが流通し、一般的に使われるようになったのです。
日本ではまだまだ普及しているというところまでにはなっていませんが、ピルの『先進国』であるフランスなどでは、成人女性への普及率が50%を超えているといいます。

 

日本での普及率はわずか3%ほどではありますが、最近では共働きの家庭も多いため今後10年ほどでかなり普及するという見方もあります。
避妊目的で利用することはもちろん月経不順や月経痛、月経前症候群の緩和、さらにはホルモンバランスを整えることによって月経によるニキビ、貧血といった症状を緩和することにも利用されています。

 

それらが広く認知されればされるほど、普及していくことになるでしょう。
ちなみに低用量ピルでの避妊率は99.7%というデータがあり、常用していれば1,000人に3人しか妊娠しないことになります。

 

これにコンドームなどの避妊方法を合わせると、限りなく100%に近い避妊効果をあげることができるでしょう。

トリキュラー

楽天オススメ商品